
このブログでは、人気マンガ「僕のヒーローアカデミア」から主人公の幼なじみ且つ才能にあふれたヒーロー、爆豪勝己(以下かっちゃん)のフィギュアについて紹介とレビューをさせてもらいます!
すぐにこのフィギュアのキャプチャーが見たい!という方は、こちらをクリックしてください!該当の箇所まで飛んでいきます!
はじめにお伝えしますが、これまでいくつものプライズフィギュアを紹介させてもらいましたが、今回のフィギュアが最近では一番質が高いものだと思います。
ヒロアカの中では特にかっちゃんが推しというわけではないので、贔屓をするわけではないのですが、汚れもなく、デザインも良く、躍動感もあるすばらしい良作です。
一度ヒロアカのフィギュアを買ってみたい、取ってみたいという方は、今回のフィギュアをおすすめします!
それくらいおすすめできる作品でした!
フィギュアシリーズについて

今回紹介するフィギュアは昨年2019年12月にリリースされたバンプレストからリリースされたKING OF ARTISTというシリーズのヒロアカ.verの作品です。
KING OF ARTISTはこれまでワンピースの作品がリリースされていて、ヒロアカの作品は今回のかっちゃんとデクくんの2種類が同時にリリースされました。
シリーズは続いているようですが、ヒロアカの作品はその2人からまだ続編がリリースされていないので、今後に期待されるシリーズです。
尚、完全に勘なので確証は持てないですが、今回のかっちゃんのフィギュアのデザインをされた方はかっちゃん推しなのではないかと思っています。。。
それくらいにレベル高い。他のプライズフィギュアもこれくらいのレベルでぜひとも作っていただきたい、そんな仕上がりになっています。
ちなみに、ヒロアカのKING OF ARTISTのもう一種類であるデクくんのフィギュアもレビューしていますので、こちら(デクくん KING OF ARTIST)からご覧ください!
フィギュア概要

メーカー:バンプレスト(BANPRESTO)
ブランド:KING OF ARTIST
対象コミック、アニメ:僕のヒーローアカデミア(My Hero Academia)
キャラクター名:爆豪勝己(Katsuki Bakugo)
ここからは実際のフィギュアのイメージをキャプチャーでご覧ください!
キャプチャー

「おる”ぅあ”あ”ぁぁぁぁぁ!!!」と聞こえてきそうな気さえする、迫力のある表情です。

フィギュア全体の奥ゆきがあり、正面以外からのアングルでも動きが良くわかります。


後ろからアングルだと手の動き、力を込めているデザインが分かります。


首の皮膚の動きもとても自然で、この顔、このポーズをしたら体はこう動くんだろうなというのが、とても分かりやすく違和感なく描かれています。

髪の毛の束、マスクのデザインもはっきりと、しっかりとデザインが施されています。


動きに合わせたコスチュームのしわもしっかりとあります。

膝あてだけでなく、ブーツのベルトの動きや、アイテムが入っているであろうパーツもズボンの形に合わせてただの正方形というわけではなく、少し形を変えています。

手のひら側はオレンジ色に塗装され、指の関節だけでなく、ひらのデザインも細かいです。

手の甲をアップで。グローブはパーツに分かれてブロックになっています。

腕のパーツも細かく描かれていて、細やかさを感じることができます。

デザイナーさんの証である、二つの●もしっかりと描かれています。
レビューポイント① 欠点はほぼ無い、という欠点

今回のフィギュアは冒頭でもお伝えしましたが、欠点無し。
プライズフィギュアとは思えない、素晴らしい作品です。何回でも言います。素晴らしい作品です。
そのせいか、普段だとあまり気にならないかもしれない点に目がいってしまい、レビューとさせてもらいます。
それが口元のデザインです。2点あります。
まずは、歯の塗装が違和感あり。半分は歯茎までデザインがありますが、半分は歯の色しか無し。不自然ですね。
2点目が、口の中の色が黒いということ。これは好みの問題かもしれませんが、真っ黒ではなくてもいいのではないかなと思います。
ネガティブなポイントというよりは、気になったポイントです。
レビューポイント② キャラクターらしさと躍動感

うーん、もはやフィギュアについては力が入りすぎてて怖いくらいです。
推しではないですが、もちろん嫌いなわけではないので、誤解が無いようにお伝えしたいのですが、ちょっとヴィランっぽい顔を見せるときがあるという印象が時々見えてしまうのですが、今回もそういったシーンに近いのかなという感じです。
とはいえ、個性を繰り出す直前の「おら”ぁ”ぁ”!!」といっているような表情、そしてそれにあわせて構えているポージングはまさにマンガやアニメといった作品から飛び出してきたような印象を与えてくれます。
かっちゃん推しではなくても、ヒロアカファンであれば一度手に取ったほうがいい作品だと思います!
かっちゃん フィギュア まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は親も認めるなんでもできちゃうヒーロー、かっちゃんのフィギュアについてレビューと紹介をさせてもらいました!
今回のフィギュアは控えめに言っても名作のフィギュアでした。
デザインが良いのはもちろんですが、パーツをジョイントするパーツも、他のフィギュアには無い、圧倒的ななめらかなはめ込み具合でした。
どこをとってもこのフィギュアと同レベルの水準のクオリティにしてほしいと思わせる、名作でした!
このクオリティのフィギュアが今後も出続けると信じてます!
ヒロアカの作品は今後もリリースされ続けると思うので、楽しみでなりません!
新しい作品が出た際は、こちらのブログでも紹介させてもらいます!
それでは、また次回お会いしましょう!