
このブログでは、ヒロアカ内最強ヒーローとの呼び声高い通形ミリオ(以下ミリオ)のフィギュアについて紹介とレビューをしていきます!
すぐにフィギュアのキャプチャーが見たい!という方はこちらからご覧ください!該当の箇所まで飛んでいきます!
タンタン系のシンプルな顔立ちとは裏腹に、高校BIG3と呼ばれる実力を持ち合わせているミリオ。
その個性はもちろんですが、体術のレベルの高さや底抜けに明るい性格を見ると、その明るさに救われる市民は多そうですよね!
作者の堀越先生曰く、もう少し早く出しても良かったといったようなコメントもありましたが、デクくんの同級生が一通り出た後だったので、丁度良いタイミングだったんじゃないかなぁと思います。
ただ、いきなり2年生飛ばして3年生だったんで、2年生はどういうメンツが今後出てくるのか気になるところです!
目次
フィギュアシリーズについて

今回のミリオのフィギュアはAGE OF HEROSというバンプレストからリリースされているプライズフィギュアシリーズです。
2019年3月のオールマイトのフィギュアからスタートし、これまでデクくん、お茶子ちゃん、轟くん、切島くんといたキャラクターがリリースされています。
かっちゃんがまだリリースされていないのは、意外ですね。
バンプレストからリリースされているヒロアカシリーズとしては、他にTHE AMAZING HEROSや造形Academyといった別シリーズのフィギュアもありまして、別ブログでも紹介していますので、併せてご覧ください!
フィギュア概要

メーカー:バンプレスト(Bamprest)
ブランド:AGE OF HEROS
対象コミック、アニメ:僕のヒーローアカデミア(My Hero Academia)
キャラクター名:通形ミリオ、ルミリオン(Mirio Togata, LEMILLION)
ちなみに今回のフィギュアは、どこか見覚えがあるなぁと思ったら、コミック17巻の表紙と同じデザインでした!
キャプチャー

戦闘に向かわんとする凛々しいミリオです。おふざけの要素が微塵もない、まさにヒーロー・ルミリオンです。

肩、胸、腹の筋肉のシルエットがはっきりしていますね。

羽織っているマントは横から見ると、ちゃんと柱で支えられているのが分かります。

太ももが太めの割に、お尻のラインはシュッとしています。

マントはガンダムサンドロック(ガンダムW)並みのなびき具合です。




膝までしっかりと履かれたブーツ。動きづらくないんですかね。
サポート科の発目ちゃんにあたらしく動きやすいものを作ってもらったほうがいいと思います。


ゴリッと筋肉質な背中がデザインされているのが分かります。

下半身は割とキュっと絞られていて無駄がない体つきがデザインされています。

なびくマントは荒々しく波打っています。

ここからはフィギュア全体を通して感じたポイントについて2点レビューをしていきます。
レビューポイント① ちらほら見えてしまう汚れ

プライズフィギュアの宿命なのか分かりませんが、今回紹介したミリオのフィギュアにも遠目からでは目立たないものの、いくつか汚れが見受けられたので、残念なポイントとして紹介をさせてもらいました。
もちろんわざと付けた汚れでないことは重々承知していますが、全体として今回のフィギュアにネガティブな要素がほかに見つからないので、この汚れが目立ってしまうのがもったいないです。
遠目から見る分には、フィギュア全体が服のしわや筋肉の影として描かれている箇所が比較的多くなっているため、あまり汚れは目立ちません。
ですが、今回見つけてしまった汚れは、いずれもフィギュアの色と異なる色での汚れであったため、近くで見てしまうと目についてしまいます。
プライズフィギュアが梱包されるどの工程で汚れがついてしまうのかはわかりませんが、せっかくいいものを提供しているので、可能な限り汚れは0にしてほしいです。
レビューポイント② これぞヒーローというデザイン

先ほどコメントした通り、今回のフィギュアはコミック17巻の表紙を再現しているフィギュアです。
ベルトのデザインが若干違うということはありますが、それ以外は大枠ですべて素晴らしく再現されています。
特に体のフォルムとマントのデザイン。お笑い好きとは思えない顔つきと圧倒的な力の雰囲気を感じさせるデザインになっています。
ギャグ要素0、ヒーロー要素100のフルフルでヒーローのルミリオンです。
腹筋だけでなく、背筋や上腕二頭筋など、まさしくこれぞヒーローというデザインのフィギュアになっています!
ミリオ フィギュア レビュー まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はアニメ界NO.1タンタン系男子、通形ミリオのフィギュアについて紹介とレビューしてきました!
原作のマンガ、そしてアニメの4期でも大活躍中のミリオ。
今後どのようにキャラクターとして展開されていくのか、とても楽しみですね!
雄英高校BIG3と呼ばれるだけの能力、そして圧倒的努力量ですし、今後の活躍を考えると、人気が落ちることは間違いなくないはずです!
ちなみにタンタンというのはベルギーのマンガ「タンタンの冒険」の主人公です。ミリオを見たときにスゲー似てると思った次第です!
今後もミリオ、そしてヒロアカのフィギュアについては今後もPlus Ultraで紹介していきます!
それでは、また次回お会いしましょう!