
このブログでは、ワンピースのワノ国編でクルーのナミが扮する、おナミのフィギュアについて紹介とレビューをさせてもらいます!
3分ほどでご覧いただける内容ですので、お時間いただけますと幸いです!
フィギュアのキャプチャーをすぐ見たい!という方は、こちらをクリックしてください!該当の箇所まで飛んでいきます!
もはや日本だけに収まらず、世界中でマンガが読まれ、そしてアニメが見られているワンピース。
私が小学生のときナルトと同時期に連載がスタートになり、気づけば20年を超える期間連載がされ、マンガも間もなく100巻に到達します。
そんな日本を代表するマンガに初期から登場するナミが、ワノ国編で忍びの姿で登場したのが今回紹介する「おナミ」です!
サンジであれば10体は手に入れていたでしょう、圧倒的な魅了がフィギュアで表現されています!
そんな幸せパンチなフィギュアです!!!
フィギュアシリーズについて

今回紹介するフィギュアはバンプレストからリリースされている、GLITTER&GLAMOURSというプライズフィギュアシリーズです。
「艶感にこだわり抜いたプライズ史上最大・最高級の女性フィギュアシリーズ」というコンセプトで、2016年のリリースから2020年3月時点で、これまで35種類のフィギュアがリリースされています(お菊だけ男です)。
フィギュアのもとになった作品は様々で、ワンピースが一番多いですが、ドラゴンボール、封神演義、ゲゲゲの鬼太郎といった作品からフィギュアがリリースされています!
これからどんなフィギュアがリリースされていくのか、とても楽しみなシリーズです!
フィギュア概要

メーカー:バンプレスト(banpresto)
ブランド:GLITTER & GLAMOURS(グリッター&グラマラス)
対象コミック、アニメ:ONE PIECE(ワンピース)
キャラクター名:おナミ(ナミ)
キャプチャー

正面からのおナミさん。マンガとはいえ人類を超越した圧倒的スタイルの持ち主です。

ハンコックを彷彿とさせるドヤ感です!右足のパーツは初めからついている、フィギュアを支えるためのものです。

背景に「ドン!」っと意味深な文字が書かれそうなポージングとプロポーションです。

後ろからだと髪の動き、そして帯の動きが分かります。色合いも鮮やかでいい色です。


全体的に良いデザインですが、足もとの草履のデザインまでしっかりしていて、ねじれ具合や藁の部分まで細かくデザインされています。
そして足の爪や関節もはっきりしていて、デザインが行き届いているなと感じます。

常軌を逸したスリットの深さです。最高です。

腰幅より大きいサイズの結び目です。可愛く形が整っています。

結び目シリーズ。髪留めのリボンも帯と似た形で結ばれています。

結び目シリーズ第3弾。見落としがちですが、帯留め?にもちゃんとでざいんされています。

ナミのトレードマークでもある「みかんと風車」のタトゥーもちゃんとあります。

いやらしい意味ではなく、脇の下から胸にかけてのラインも女性らしい柔らかいデザインも見事です。

後光が差しそうなおみ足です。太ももはやや細めに作られています。

手のひら、関節そして指先にまでしっかりとデザインがされていて、細かいところまでこだわりを感じます。

花柄のデザインもかわいらしいですが、それを超えるインパクトを残している、圧倒的くびれスト。川崎あやちゃんといい勝負です。
ここからはフィギュア全体を通して感じたレビューポイントについて2点紹介をさせてもらいます。
レビューポイント① プリント感が強い表情

今回のフィギュアは、全体的にマンガのおナミを再現している良いデザインのフィギュアだと思います。
ですが、唯一残念に感じてしまったところが表情です。
プライズフィギュアでは予算が限られているので(1個当たりのプライズフィギュアのコストは800円と設定されているようです。)、コストは抑えなければならないので、どうしてもその面影が見えてしまうところがあります。
それが今回のフィギュアでいうところの表情に出てしまったのかなという印象です。
特に個人的に気になってしまったのは、口元ですね。
この笑い方が悪いわけではないのですが、どことなく中途半端な笑い方、色使いかなと思ってしまいました。
レビューポイント② コンセプト通りの艶がある作品

フィギュアシリーズの説明の際にもお伝えしましたが、今回のおナミのフィギュアはGLITTER&GLAMOURSという艶感を重視したシリーズです。
そしてキャプチャーの通り、そのシリーズコンセプトとワンピースの原作を見事に合わせた素晴らしい作品です。
少し昔だと「理想の体型」はルパンの不二子ちゃんと言われていたかもしれませんが、今の時代でいうとナミなのではないでしょうか。
理想通りのプロポーション、セクシーさなどいろいろ兼ね備えていると思います。
特に今回のフィギュアのデザインでは、ブルックの定番のお願いも叶ってしまいそうな、妖艶さと艶を兼ね備えています!
おナミ フィギュア まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は次世代の不二子ちゃん、おナミのフィギュアについて紹介とレビューをさせてもらいました!
初期の登場ではそこまでセクシーさを感じるキャラではなかった気もしますが、オフィシャルのデータを見てみるとどんどん成長しているようでして、セクシーのインフレが止まりません!
コスチュームのデザインに関しても、見習いくノ一とはいえ、もう少し布面積を上げてよかったのではないかと思います!
進行中のワノ国編の展開もとても楽しみですし、ナミの成長、そして活躍にも目が離せませんね!
ナミ、そしてワンピースのフィギュアについては引き続き紹介を行っていきます!
それでは、また次回お会いしましょう!