
このブログでは、ワンピースのワノ国編でニコ・ロビンが扮するおロビのフィギュアについてレビューと紹介を行っています!
フィギュアのキャプチャーを含め、3分ほどで読むことができるブログですので、お時間いただけますと幸いです!
また、すぐにキャプチャーが見たい!という方はこちらをクリックしてください!該当の箇所までジャンプしていきます!
今回は麦わら海賊団海賊団クルーの1人、ニコ・ロビンがワノ国のなかで扮するおロビの仕様で、今回のフィギュアデザインは作中でもあるくノ一の姿ですが、本来の設定では芸者です!
ワノ国編のフィギュアでは、おナミのフィギュアについても別ブログ(おナミ フィギュア レビュー!)で紹介しておりますので、併せてご覧ください!
フィギュアシリーズについて

今回のおロビのフィギュアは、バンダイからリリースされている人気フィギュアシリーズである「GLITTER&GLAMOURS」からリリースされたものです。
GLITTER&GLAMOURSのコンセプトは、「艶感にこだわり抜いたプライズ史上最大・最高級の女性フィギュアシリーズ」というもので、2016年のリリースから、多くの作品がリリースされてきています。
代表的な作品でいくとワンピースではナミやロビンはもちろん、CP9のカリファやビックマム海賊団のプリンちゃんなどもフィギュア化されています。
また、それ以外ではドラゴンボールのブルマや18号、ルパン三世の不二子ちゃんなどの作品もフィギュア化されています。
比較的集英社作品のフィギュア化が多い印象の女性フィギュアシリーズです。
フィギュア概要

メーカー:バンプレスト(banpresto)
ブランド:GLITTER & GLAMOURS(グリッター&グラマラス)
対象コミック、アニメ:ONE PIECE(ワンピース)
キャラクター名:おロビ(ニコ・ロビン)
ここからは実際のフィギュアのイメージをキャプチャーをご覧ください!
キャプチャー

こんな女性にお会いしたい、そんなボディライン、そしてスタイルです!

でも実際にいたら、格好良すぎで近づけない可能性大ですね、、、

ワンピースの女性キャラは、ドヤ感はあるものの嫌味はない、そんな女性が多い気がします。

嘘見たいだろ、、、これ(足の長さ)ヒール履いてないんだぜ、、、

薄茶色のカラーリングがされた大きめのリボンは、若干なびいている仕様になっています。

レギンスと呼べばいいのか、ソックスと呼べばよいのか難しいですが、ゼブラ柄のものをはいてます(語彙力低め)。

指先の動きまでデザインされているのが、とても好印象です。細部までのこだわりを感じます。

なぜか感謝の意がこみ上げるボディライン、そして過剰だけどありがたい、そんなスリットです。


長い足の美しさもさることながら、薄紫色に映えるすみれの花柄もきれいですね。

お尻のふくらみが見えかける、究極レベルのスリットです。

足元の草履のデザインも、草履のねじりまで表現されています。

ロングの黒髪が風になびいているデザインです。

スリットに目がいきがちですが、指先や関節の曲がり具合にも視線を向けてください。


フィギュア全体を通して感じたレビューポイントについて2点紹介をさせてもらいます!
レビューポイント① 所々にあるデザインの違和感

正面からだと割と表情のプリント感が目立ってしまうので、今回のフィギュアに関してはパッケージのようにちょっと角度を変えて鑑賞するのがよさそうです。
あとは左胸のパーツのはめ込みの部分で、服の中に肌色の部分が収まっていてほしいのですが、ここが外にはみ出してしまっている。
プロポーションが良いおロビ(ロビン)なので、こういったスタイルに直接関係する部分のところは中に収めておいてほしいです。
レビューポイント② コンセプト通りの妖艶さ

マンガ作品とはいえ、人類を超越した圧倒的プロポーション。
そしてキャラ設定である頭脳明晰さ、そして黒髪ロングというこれ以上ない女性キャラのステータスで間違いないのではないでしょうか(筆者バイアスあり)。
そしてそのキャラクターの特徴を惜しげもなく表しているのが今回のフィギュアシリーズであるGLITTER&GLAMOURSだと思います。
足の長さ、ボディラインのメリハリ、黒髪ロング←などどこをとっても素晴らしい出来です。
修正いただきたいところも確かにそんざいしますが、是非このレベルを維持して今後も作品のリリースを期待させていただきます!
おロビ フィギュア まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は「オハラの女神」おロビのフィギュアについて紹介とレビューをさせてもらいました!
悪魔の子なんていうとても今のロビンちゅあんからはイメージもつかない通り名を過去には言われていましたが、今では麦わら海賊団の1人としてハイクオリティなプロポーションそしてワノ国編では変顔をも繰り出すキャラとして、活躍していますね!
今回のフィギュアではくノ一コスチュームでしたが、ワノ国編では本来芸者として潜伏するおロビですので、そちらのデザインもぜひぜひリリースいただきたい次第です!
ワノ国編もまだ続くでしょうから、バンダイさんよろしくお願いいたします!
今後もワンピース、そしてロビンのフィギュアについては引き続き追っていきたいと思います!
それでは、また次回お会いしましょう!