ワンピース

プリン フィギュア レビュー ワンピース GLITTER&GLAMOURS

このブログでは、シャーロット家の35女(←)、シャーロット・プリン(以下プリンちゃん)のフィギュアについて紹介とレビューをさせてもらいます!

フィギュアのキャプチャーも併せて3分ほどでご覧になれる内容ですので、お時間いただけますと幸いです!

また、すぐにキャプチャーが見たい!という方はこちらをクリックしてください!該当の箇所までジャンプしていきます!

戦闘力に長けていて、見た目も武闘派ぞろいのビックマム海賊団の中で、唯一といっていいほど美形の容姿を持っているプリンちゃん。

当初の性格については言及しませんが、サンジと会ってからのツンデレぶりは、ハンコック級のデレっぷりでしたね。

そんなかわいさが今回のフィギュアでも原作並みに表現されています!

フィギュアシリーズについて

今回プリンちゃんがフィギュア化されたシリーズは、バンダイからリリースされている女性特化型のフィギュアシリーズ、「GLITTER&GLAMOURS」です。

2016年にナミのフィギュアがリリースされてから、早くも5年目に突入する人気プライズフィギュアシリーズになります。

ワンピースドラゴンボールといったジャンプ発信の作品からのフィギュア化が多いシリーズです。

ワンピースからは、これまでもナミやロビンといった麦わら海賊団のメンバーだけでなく、サンジのお姉さんのレイジュやボア・ハンコックなどのキャラクターもフィギュア化されています。

今後どのキャラクターがリリースされていくのか、楽しみなフィギュアシリーズの一つです!

フィギュア概要

メーカー:バンダイ/バンプレスト(BANDAI/BANPRESTO)
ブランド:GLITTER & GLAMOURS(グリッター&グラマラス)
対象コミック、アニメ:ONE PIECE(ワンピース)
キャラクター名:シャーロット・プリン(Charlotte Pudding)

ここからは実際のフィギュアのイメージをキャプチャーをご覧ください!

キャプチャー

正面からのプリンちゃんです。表情がかわいいというのももちろんですが、予想以上にスタイルが抜群すぎて驚きを隠せません!

設定では16歳とのことですが、スタイル良すぎてちょっとマダム感が漂っています。

髪の毛と衣服は少しなびいているようなデザインになっています。

見返り美人、というか16歳なので見返り美少女ですね。

髪の毛は結われているデザインがしっかりしていて、なびき具合もしっかりしています。

頭頂部からしっかりと髪の毛は分けられていて、自然なデザインになっています。

スタイルの良さに目がいきがちですが、服には首から胸元にかけてフリルがついていて、女性らしい服装のデザインになっています。

衣服の腰付近にはプリンちゃんらしいかわいいリボンがワンポイントとしてあしらわれています。

服のデザインはゆったりそうに見えますが、おなかのシルエットがうっすら分かるくらいのタイトなデザインです。

ですが、裾部分はふわっとした余裕があるデザインです。

足元は少しヒールがあるシンプルな靴を履いています。

髪の毛の色と合っているいい色合いですね。

ここからはフィギュア全体を通して感じたレビューポイントについて2点紹介をさせてもらいます!

レビューポイント① タイトすぎるパーツのサイズ

キャプチャーとしてはあまり見栄えの良いものではなくて恐縮ですが、今回のプリンちゃんのフィギュアは下半身パーツと上半身+衣服パーツに分かれています。

デザインは全体的に精巧で、素晴らしいのですが、このパーツ同士を接続するスカート部分がものすごくタイトなんです。

力を入れ過ぎないとしっかりパーツをはめることはできません。壊れるのではないかと思うほど力を入れないといけません。

フィギュアを愛するものとしてはこの感覚はドキドキ以外の何物でもないですし、なるべく味わいたくないですよね。

もう少しはめ込みやすいデザインにしてほしかった、という意味でレビューとして記載します。

レビューポイント② 麦わら海賊団キャラにも劣らないハイクオリティ

ファンは多いかもしれませんが、いうてプリンちゃんは他のワンピース女性キャラに比べると、脇役であり、登場回数も今のところホールケーキアイランド編のみです。

で・す・が!ナミやロビンといった麦わら海賊団のメンバーにも劣らないクオリティの高さ、いやそれ以上かもしれません!

スタイルの良さ、自然な形にデザインされた髪の毛、衣服のかわいさなど、すべてがレベルが高い仕上がりです。

マンガやアニメ以上のかわいさ、美しさを備えた素晴らしいフィギュアです!

プリンちゃん フィギュア まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は次世代型ツンデレ、プリンちゃんのフィギュアの紹介とレビューをさせてもらいました!

もはや後半の頃には「ツン」の要素を全然隠せてなくて、「デレ」だけのシーンも多々ありましたねw

目がハートで泡吹いているシーンとかありましたしw

綺麗で、顔立ちが整ってるキャラクターはチラホラいるシャーロット家の面々ですが、軒並み武闘派という、かわいさの要素が薄れていく傾向にありました。

その中でもかわいいバイアスが豊富にかかっているプリンちゃんを見ると、フィギュア化したくなる気持ちも分かります。←

そして、個人的にはワンピースの中ではサンジが特に好きなので、サンジに惚れているという点でも推さざるを得ません!

ワノ国編でも姿を見せるビッグ・マム、そしてシャーロット家の皆さんなので、今後またプリンちゃんが出てきてサンジとの続きがある、なんていうことも期待してしまいます!

シャーロット家の女性キャラクターはビッグ・マムを除いても、「39人」いる設定なので、今後ほかのキャラクターがGLITTER&GLAMOURSシリーズでリリースされる可能性もありますね!

本ブログでも引き続きワンピース、そしてシャーロット家のフィギュアを追っていきます!

それでは、また次回お会いしましょう!

-ワンピース

Copyright© toyinformation , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.