ストリートファイター

春麗(チュンリー) Qposket フィギュア レビュー ストリートファイター

このブログでは、ストリートファイターシリーズに登場する女性キャラ、春麗(チュンリー)のQposketフィギュアについて紹介とレビューを行っていきます!

紹介よりも早くキャプチャーが見たい!という方はこちらをクリックしてください!該当の箇所までスピニングバードキックしていきます!

私が初めてストリートファイターシリーズをプレイしたのは小学校低学年の時にプレイした「ストⅡ」でした。同級生はほぼ全員プレイしたことがあるゲームです。

その中でも紅一点(通常コスチュームは青ですが。)、女性キャラとして登場していたのが春麗(チュンリー)です。正直私は春麗自体はあまり使わないプレイヤーでしたが、百裂キックではめてた記憶はあります。

しかもこの美脚で職業は刑事。子供だった当時はインターネットも普及していない時代でしたので、数年たった後にこの事実を知った時は驚きでした。

そんな思い出もある春麗がバンダイスピリッツからリリースされた人気プライズフィギュアシリーズに登場です!

フィギュアシリーズについて

今回紹介するプライズフィギュアはバンダイスピリッツがリリースされているQposketという人気シリーズタイトルの作品です。

「Q」ualityが高く「posket(ほっぺた)」がかわいい!というコンセプトを掲げたシリーズです。

そのコンセプト通り、いろいろなキャラクターがQposkteに登場していますが、アニメやマンガとは一味違った、Qposket仕様のデザインになっています。

ただ、一味違うといっても、キャラクターのそれまでのイメージを壊しているわけではなく、イメージはしっかりと保たれています(少なくとも自分はそう思います!)。

Qposket化された作品はこれまでに国内作品では今回紹介するストリートファイターシリーズのほか、ワンピースやエヴァンゲリオンといった誰もが知っている人気作品があり、海外作品でもマーベルやハリーポッターといったビックネーム作品がQposket化されています!

今後もいろいろな作品が展開されていくのが楽しみなシリーズです!

フィギュア概要

メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
ブランド:Qposket
対象コミック、アニメ:Street Fighter series (ストリートファイターシリーズ)
キャラクター名:春麗(Chunli)

ここからは実際のフィギュアのイメージをキャプチャーを通してご覧ください!

キャプチャー

戦闘直前という雰囲気のシーンでしょうか。チャイナドレス風のコスチュームがなびいています。

視線の先に何があるんでしょうね。ダイマックス化して対戦相手を見下しているんでしょうか。

チャイナドレスのスリットの切れ込みが半端ないです。動きやすさの追求に振り切ってますね。

o髪の毛を束ねるお団子の紐も荒ぶっています。

 

Qposketは頭の比重が大きめですが、体のメリハリもしっかりしています。

チュンリーといえばタイツ。太もももしっかりしています。

 

足元のブーツは靴紐まで細かくデザインされています。台座にはしっかりQposketの文字が。

お団子はスカートのプリーツのようにひらひらがついています。かわいらしい。

お団子のサイズは頭のサイズ感が大きいのもあって、大きめのデザインです。

髪の毛の分け目、そしてちゃんと髪の毛のまとまりに向かって分けられているのが分かります。

凶器としか思えない腕のブレスレッドとピアスも装飾品として装備しています。

 

ここからはフィギュア全体を通して感じたレビューポイントについて2点紹介をさせてもらいます。

レビューポイント① 見たことないポージング

チュンリーといえば、気功拳のような飛び道具タイプの技もありますが、百裂キックやスピニングバードキックといった初期の頃からある足技が中心の技構成のキャラクターです。

ですので、今回のフィギュアに関しても蹴りをするための足をあげているポーズのような、足技を思わせるポージングにしてほしかったです。

正直、あったのかもしれませんがどのシーンで使われていたのか分からないポージングでした。

 

レビューポイント② 可愛さとたくましさの共存

ポージングにはあまり納得できなかったですが、可愛さとたくましさはそれを凌駕するほどのクオリティとなっていました!

冒頭でもお伝えした通り、チュンリーといえば百裂キックやスピニングバードキックといった足技がメインのキャラクターです。

そしてそのたくましい足、太ももがタイツ越しでも十分にわかるほどの迫力です!

併せて!ガッツリアイラインが引かれた目元を含めた化粧や、クッパの装備ちゃうんかい!と突っ込まれそうな腕についたトゲトゲ腕輪などチュンリーの特徴が随所に出ているデザインです!

 

 

 

春麗 Qposket まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はいま一番眺めていたい美脚、チュンリーのフィギュアについて紹介とレビューをさせてもらいました!

今回のフィギュアは私が記憶してい幼少期のころのストⅡのコスチュームなので、当時の懐かしさが思い出されるのと、今更ながらチュンリーって意外とかわいいな!と思ってしまいましたw

当時はチュンリーよりブルマのほうが好きだった記憶があります。時間が経てば好みも変わりますよね!

ですが、時間が経ってもストリートファイターシリーズの人気はこれからも変わらないでしょうし、フィギュア作品もドンドン出続けてほしいですね!

これからもチュンリー、そしてストリートファイターシリーズのフィギュアは追っていきます!

それでは、また次回お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

-ストリートファイター

Copyright© toyinformation , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.