うまるちゃん

うまるちゃん フィギュア レビュー 干物妹!うまるちゃん ねんどろいど

このブログでは、干物妹(ひもうと)うまるちゃんの主人公、うまるちゃんのねんどろいどについて紹介とレビューを行います!

すぐにキャプチャーが見たい!という方はこちらをクリックしてください!該当の箇所まで飛んでいきます!

初めてうまるちゃんのコミックを読んだとき、現代的だけど、こういうマンガ無かったよなぁと感じたのが率直な感想でした。

かわいくて、運動もできて、頭もいいけど、家ではだらしない生活を送っている女の子。

ぜひともそんな女の子がいてほしい!そんな願望を出だしてしまううまるちゃんが、かわいさをそのままにねんどろいど化されています!

フィギュアシリーズについて

今回初回するのは、もはやアニメが好きな人であれば知らない人はいない、グッドスマイルカンパニーからリリースされている人気フィギュアシリーズであるねんどろいどです!

シリーズ累計1,000種類を超え、日本国内だけでなく、海外でも人気を博す、日本を代表するフィギュアシリーズです。

代表的なシリーズでは、ラブライブシリーズや初音ミクシリーズといったアニメ、キャラクターの作品が多いですが、意外にもディズニーやマーベルといった海外映画の作品も数多くリリースされています。

気になる方はこちらから公式サイトリリース情報をご確認ください。

ちなみにうまるちゃん関連では、今回紹介するうまるちゃん以外にえびなちゃんがリリースされていて、本ブログでも紹介(えびなちゃん ねんどろいど フィギュア レビュー)していますので、併せてご覧ください!

フィギュア概要

メーカー: グッドスマイルカンパニー(Good Smile Company)
ブランド: ねんどろいど(Nendoroid)
対象コミック、アニメ:干物妹(ひもうと)!うまるちゃん(Himoto! Umaru-chan)
キャラクター名: うまるちゃん/土間うまる(Umaru-chan/Umaru Doma)

ここからは実際のフィギュアのイメージをキャプチャーを通してご覧ください!

キャプチャー

「おかえり!」とリビングで迎えてくれそうな笑顔と欠かすことはないマストアイテム、ポテイトとコーラを手にしています。

今回のねんどろいどは、表情はもちろんかえられますが、換装パーツを取り付ける際はこのフードのパーツを外して変える仕様になっています。初見だとちょっとわかりづらいです。

この角度だとなんのフィギュアだかわかりませんね。新種のトトロ的な感じでしょうか。

本体を支える柱は、フードにザクっと差し込むシステムです。

ちゃんとフードには表情が描かれています。

何やら悪いことを企てている様子の表情ですね。パーツも種類が多く準備されています。

ゲーム機パーツも準備されています。リビングのシーンでよく見かけますね。

何かいいことあったような、笑顔です。この表情は癒されますね。

ここからはフィギュア全体を通して感じたレビューポイントについて2点紹介をさせてもらいます!

レビューポイント① 美妹(びもうと)仕様も見たくなるクオリティ

今回のねんどろいどのうまるちゃんは、いい感じで干物妹感(ひもうとかん)が表現されていて、マンガやコミックからそのまま出てきたようなクオリティになっています。

表情も通常の干物妹以外にもにやけていたり、何かいいものを見つけたときの表情など様々な変化がありますが、いずれもクオリティが高く、買ってよかったと思わせてくれる作品です。

その分干物妹だけでなく、学生服の姿など美妹(びもうと)バージョンのうまるちゃんも見たくなります。

今のところ他のキャラクターも含めたうまるちゃんシリーズのねんどろいどのリリースは無さそうですが、もし今後新シリーズなどがある場合は、ぜひとも美妹仕様のうまるちゃんのリリースを期待してしまいます!

レビューポイント② バリエーションが多い変更パーツ

いやぁ、なかなかここまでバリエーションを持たせるねんどろいどはないのではないでしょうか。

今回のうまるちゃんは別にデラックスバージョンというわけではなく、これ1種類のみ販売されています。

にも関わらず、このパーツの多さや、フィギュアが見せる雰囲気の違いは他のフィギュアにはなかなかないのではないかなと感じました。

表情のパーツだけで5種類、作中にも登場するポテイト(ポテトチップスのこと)やコーラといった小物のパーツが8種類も付属されています。

作中の干物妹シーンをこれらすべてのパーツで十分表現できるんじゃないですかね。それくらい充実した付属パーツが備わっているので、遊びごたえも、愛でがいも十分にある素晴らしい作品です。

うまるちゃん フィギュア まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はいま最もいとおしい妹の1人、うまるちゃんのフィギュアの紹介をさせてもらいました。

可愛さと憎たらしさを兼ね備えつつ、ゲームも勉強も友達付き合いもちゃんとこなしているうまるちゃん。

しかも要所要所でお兄ちゃん重いなところが出てくるところがとてもかわいらしいですよね。

その分レビューでも書きましたが、美妹Ver.でのうまるちゃんも見たくなりますし、お兄ちゃんのたいへいなど、他のキャラクターのリリースも期待してしまいますね(えびなちゃんはリリースされています)。

リリースされたあかつきには、このブログでも紹介していきます!

それでは、また次回お会いしましょう!

-うまるちゃん

Copyright© toyinformation , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.