このブログでは、2020年2月9日に幕張メッセで行われた、日本を代表するガレージキットイベントである、ワンダーフェスティバル(以下ワンフェス)2020冬のレポートをしていきます!
今回のイベントで、なんと35年目を数える歴史あるイベントです!
国内のフィギュアメーカーだけなく個人やサークル、さらには海外メーカーの方まで幅広いディーラーの方々が参加し、それぞれの商品を販売されていました!
ワンフェスとは
ワンフェスをご存じない方もいらっしゃると思うので、その説明を簡単にします。
ワンフェスは大手模型メーカーである株式会社海洋堂が主催している、年2回開催する世界最大のガレージキットコンベンションです(ワンダーフェスティバル公式ガイドブックより)。
一部の都市を除いて、毎年夏と冬の2回の開催がされています。ですが2020年は東京オリンピックの影響があり、11月にワンダーフェスティバル2020[秋]として開催される予定です。
イベントの特徴として「当日版権システム」というものがあり、これは法人では個人であっても、イベント主催者(今回であれば海洋堂)を通して該当のイベントが開催されている間、その会場に限って著作権や商品券を持っている版権元からガレージキットを販売する、もしくは展示する許諾を受けることができ、展示や販売を行うことができる、というシステムが存在します。
つまり、一般では販売されないオリジナルの商品が販売されるということになります。好きなキャラクターを取り扱うディーラーがいた場合には絶対に抑えたくなりますよね!
ちなみに、入場チケットを兼ねているワンフェス公式ガイドブックにはどのディーラーがどういった作品の商品を扱うか記載があり、このガイドブックはアニメイトやとらのあなといった書籍を扱うお店で事前に購入可能です。
ワンフェス2020[冬] キャプチャー
それでは、早速実際に会場がどのような感じだったのか、キャプチャーを通してご覧ください!
個人ディーラーの方々の作品たち




みなさん、さすが力の入れようが半端じゃないです!精巧なデザインそしてこだわりを随所に感じます!
それぞれキャプチャーにあるツイッターでみなさん情報発信されていますので、確認してみてください!
企業出展されている方も



そしてディーラーブース側には、個人やサークルだけでなく、企業が自社商品を販売していたり、大学が学生の作品を展示する場としてブース出展をしています!
ディーラーだけじゃない!


イベントのメインはもちろんガレージキットの即売会なのですが、それ以外にもイベントとしては、コスプレイヤーさんが参加されているので、撮影会なども行われています!
上から、コスプレイヤーの「森乃カノンさん」!今年新作が上映予定のエヴァンゲリオンから、マリさんのコスで参戦されていました!とてもお綺麗でした!
続いて、オーバーロードよりアインズ様!全長2m以上あったと思うのですが、中で操作されていて、手が動くなどのギミックがありました!
最後に、やや痩せ型のトトロ!ちなみにこの日は雨は降っておりませんでした!
まとめ
いかがでしょうか。今回は2月9日に開催されたワンフェスことワンダーフェスティバル2020[冬]について紹介をさせてもらいました!
次回の記事では、個人ディーラーではなく、企業ブースの紹介をさせてもらいます!
それでは、また次回お会いしましょう!